日常思っていることや考えていること、出来事をつづるページを別に作りました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと最近考えたこと。
最近の学生さんは、
「なんで?」
と聞かれることが苦痛なんですって。
例えば・・・・
「何で熱がでるんだろう?」とか、
「何でそうしようとおもったの?」とか。
臨床の現場では、
「どうしてその行為が必要なのか」という理屈というか、
いわゆる「根拠を明確にする」というのが大切でして。
やる仕事ひとつひとつ、
「なんでこのことが必要なのか」を自分の中で問うことが必要なんだと思うんです。
しかし

それが辛い・・・と言われてしまうとは・・・・。
学生の言い分はこうです。
「聞かれても、何で聞かれているかその意味がわからない、教えてくれればいいじゃん」
「いちからきちんとちゃんと教えて欲しい」
つまり。
熱が出ている患者さんがいたら、
「何で熱がでているんだろうね。そもそも発熱ってなんだろう?」
と言うのではなく、
「熱がでてるね。そもそも発熱っていうことはね・・・・」
と丁寧に教えてくれるのが指導だろうと・・・・。
何か疑問
。本音を言えば、・・・いややめておこう。
確かに、最近の学生さんは、
全部が全部とはいいませんが、
「言われてないからやっていない」
「やったことがないからできません」
「習ってません」
「調べ方がわかりません」
そんなオモシロ返答がたくさんかえってきます。←その場ではまったく面白いと思わないけど
。せっかくだからね~。
頭をやわらかくして、楽しんでやってほしいとは思うんですが・・・
こちらも楽しんで指導するために、対策・対応を考えないと
。PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
フリーエリア
最新CM
[09/05 羊 @^エ^@]
[01/01 羊 @^エ^@]
[10/11 羊 @^ェ^@]
[10/11 羊 @^ェ^@]
[10/03 羊 @^ェ^@]
最新TB
プロフィール
HN:
ひろ
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活の中で感じている徒然な独り言を書いていきたいと思っています。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
